[EXPOレポート] Build with AWS Partner Solutions ブースの紹介
いわさです。
AWS re:Invent 2024 の EXPO に一角に Build with AWS Partner Solutions というブースがあります。
そちらで色々とお話を聞いてきましたのでブースを紹介します。
現地にいらっしゃる方は是非遊びに行ってみてください。日本語で対応してもらえる時間帯も結構あります!
場所
バッジピックアップエリア側の EXPO 入口から入って左側に AWS Partner Network というエリアがありましてその中に APN 関連のブースがたくさん並んでおります。
その中のひとつに Build with AWS Partner Solutions というブースがあります。
私が遊びに行った時間は PSA (Partner Solutions Architect) の Yukki さんがブース担当されており、ブースの概要や様子を伺うことが出来ましたので紹介します。
ブログに載せますねというリクエストをご快諾いただき「ついに DevelopersIO 載っちゃう?!」と興奮されていました。
なお、時間帯によっては AWS Ambassador の有志のメンバーも担当しておりまして、Japan Ambassador もおります。日本語でお話を聞ける時間帯が結構多いかもしれませんよ。
ブース概要
このブースでは AWS パートナーと一緒にビジネスを作っていくということについて紹介するブースとなっています。
具体的には AWS Partner Network (APN)の様々なプログラムについてお話を聞くことが出来ます。
APN には様々なパートナー表彰制度などもあり、よりビジネス拡大に役立てることの出来るプログラムとなっています。
例えば AWS Ambassador なども APN のプログラムです。
先日は Top AWS Ambassadors 2024 の表彰がありまして、それらの受賞者の方々の写真も展示されていました。
ブースにはどういう方が来るのか?
このブースは様々な方が来られるそうです。
例えば「AWS パートナーってどういうことするのか?」とか「うちパートナーなんだけどどういうことすればいいの?できるの?」というように各種パートナープログラムについて疑問に思うことを何でも聞くことが出来ます。
ソリューションとかよりもパートナープログラムとか APN について話すようなブースになっています。
ただし APN エリアの一番手前にあるということもあってうしろの他の APN ブースへのディスパッチの役割も兼ねているそうです。
例えば各種コンピテンシーの具体的な話やケーススタディについて知りたい場合でもまずこちらのブースでどこに行ったら良いのか質問されても良いと思います!
SWAG あるぞ
この AWS Partner Network エリアには SWAG が用意されています。
エリア手前の受付でビンゴカードをもらい各種ブースで話を聞くとスタンプを押してもらえます。
一列揃ったら APN ロゴ入りのTシャツがもらえます!
さいごに
本日は Build with AWS Partner Solutions ブースを紹介させていただきました。
現地参加されている日本人の方は全員遊びに行ってください。