[新機能プレビュー] Amazon Q in QuickSight Scenarios で作成したシナリオのブロックの複製(Duplicate)と削除(Delete)を試してみた
コーヒーが好きな emi です。
以下ブログで現在パブリックプレビュー中の Amazon Q in QuickSight Scenarios で新規シナリオの作成をやってみました。
シナリオの中には「スレッド(Thread)」というものが何本もでき、各スレッドは単一もしくは複数ブロックで構成されます。ブロックのアクションで「複製(Duplicate)」と「削除(Delete)」ができるので、試して挙動を確認しました。
結果
- スレッドの一番上のブロックで複製(Duplicate)すると、スレッドが丸ごと横に複製される
- スレッドの真ん中のブロックで複製(Duplicate)すると、複製を行ったブロック以下のブロックが横に複製される
- スレッドの一番上のブロックで削除(Delete)すると、スレッドが丸ごと削除される
- スレッドの真ん中のブロックで削除(Delete)すると、削除を行ったブロック以下のブロックがすべて削除される
1. 複製(Duplicate)
1-1. スレッドの一番上のブロックで複製(Duplicate)
[新機能プレビュー] Amazon Q in QuickSight Scenarios でアップロードした CSV ファイルに自然言語(英語)で質問し AI によるインサイトを得てみた | DevelopersIO で作成済みの既存のシナリオで試します。
既存のシナリオは Amazon Q in QuickSight でトピックを作成しデータセットに Q&A してみた | DevelopersIO で使った「部署ごとに保持しているお菓子の在庫」を記載した CSV ファイルをアップロードして作成しています。
まずスレッドの一番上のブロックで複製(Duplicate)します。
数秒でスレッドが丸ごと複製されました。
複製したスレッドの一番上のブロックで Modify block してみます。
「Number of chocolates per section(課ごとのチョコレートの個数)」と入力し、Apply します。
推論が走ります。
数十秒で推論が終わりました。
Modify block したブロックの下に繋がっているブロックは変更されず、そのままの内容でした。(緑の部分は変わっていない)
ブロック内の一番上にはのブロックのタイトル(?)のようなものが書かれていて、以下のキャプチャだと「課ごとのドーナツの個数」と書かれている部分がそうなのですが、この部分は編集された後も変わりませんでした。
タイトルの下の部分は Modify block の後に内容が変更され、チョコレートの個数を分析した内容に変わっています。
The DocumentDB課 has the highest number of chocolates with 55, while the DynamoDB課 has the lowest with 30. The total number of chocolates across all sections is 391.
(機械翻訳)DocumentDB課のチョコレート数は55個と最も多く、DynamoDB課は30個と最も少ない。すべてのセクションのチョコレートの総数は391個です。
タイトルは「課ごとのドーナツの個数」なのに、内容が課ごとのチョコレートの個数の分析になってしまいました……
たくさん複製してみました。スレッドが何本もできます。
以下のクオータに抵触するまでは複製できそうです。スレッドの本数に関してクオータの記載はありませんでした。
- 各スレッドは最大 15 個のブロックを作成できる
- 各シナリオは複数のスレッド全体で最大 50 個のブロックを作成できる
1-2. スレッドの真ん中のブロックで複製(Duplicate)
次はスレッドの一番上ではなく、二番目のブロックで複製してみます。
おお。一番上のブロックから二股に枝分かれしました。
1-3. まれにスレッドの上に別のスレッドが複製されてしまうことがある
これは何度か試しているうちに発生したのですが、複製をすると一番左の一番最初に作成したスレッドの上に重なってスレッドが複製されてしまうことが 2 回ほど発生しました。これは、ブラウザを再読み込みすると重なりが解消されました。
おまけ:ブロックの修正と追加は同時にできる
おまけですが、複製したスレッドで Modify block で推論をやり直すのと、スレッドにブロックを追加して推論させるのは同時並行できました。
2. 削除(Delete)
2-1. スレッドの一番上のブロックで削除(Delete)
スレッドの一番上のブロックで削除します。
スレッドごとまるっと削除されました。
2-2. スレッドの真ん中のブロックで削除(Delete)
次はスレッドの上から二番目のブロックで削除すると、そのブロックだけ消えました。
下にブロックがつながっているブロックでも削除操作を行ってみました。
削除操作を行ったブロックより下に繋がっているブロックは一緒に消えます。
おわりに
シナリオでブロックの複製と削除を試してみました。
例えば今回で言うと「ドーナツに関するスレッド」と「チョコレートに関するスレッド」のように似た分析を行いたい場合に、複製して Modify block する、などの操作ができそうです。複製して途中のブロックから違うプロンプトを入力していろいろな可能性の枝を広げていく際にも使えそうです。
参考