SQLServerからのデータ取得してみた | Luigi Advent Calendar 2016 #12
はじめに
好物はインフラとフロントエンドのかじわらゆたかです。
このエントリは『Luigi Advent Calendar 2016』12日目の内容となります。
今回はLinux対応のあったSQLServerからのデータ習得を行なってみたいと思います。
先日12日目はMySQLからデータ取得してみたでした。
下準備 sql-cli
SQL Serverに接続するクライアントとしては、SQL Server Management Studioが有名ではありますが、
テストのみをするのであれば、CLIでサクッとやりたいものです。
今回導入するsql-cliはNode.js製のSQL Serverのコマンドラインツールになります。
Node.jsは4.6以上のバージョンで動くとのことですが、ついでなのでnodebrewから V7.2.0を導入して実行してみました。
$ nodebrew install-binary v7.2.0 $ nodebrew user v7.2.0 $ node -v v7.2.0 $ npm init $ npm install sql-cli $ mssql --version 0.4.11
npm で globalインストールせずにパスが通っている件ですが、以下のサイトを参考にnode_module/.bin をパスに含むようにしています。
このようにすることでglobalの環境を汚さずに実装等をすすめることが可能です。
コマンドパスを自動で通し npm install -g しない - Qiita
下準備 SQL Server Docker image on Linux
Dockerイメージが公開されているのでそれを起動すれば起動はすぐですが、 テストデータ用の取り込み等も行いたいので一手間書けるとします。
SQLServerのテストデータはAdventureWorksというのがCodeplexで公開されています。
今回はその中の軽量版を取り込んだDockerImageを作成し、そのテストデータをアタッチすることで環境構築していきます。
- 下記のサイトより、軽量版のテストデータであるAdventureWorksLT2012_Database.zipをダウンロードし、作業ディレクトリに配置します。 Microsoft SQL Server Product Samples: Database - Download: AdventureWorks Databases – 2012, 2008R2 and 2008
- 作業ディレクトリに以下のDockerファイルのシェルを配置します。
FROM microsoft/mssql-server-linux MAINTAINER "KAJIWARA Yutaka" <[email protected]> RUN mkdir -p /var/opt/mssql/data/adv COPY ./AdventureWorksLT2012_Database/AdventureWorksLT2012_Data.mdf /var/opt/mssql/data/adv/ COPY ./AdventureWorksLT2012_Database/AdventureWorksLT2012_log.ldf /var/opt/mssql/data/adv/
#!/bin/bash file=AdventureWorksLT2012_Database.zip if [ -e $file ]; then echo "$file found." else echo "$file NOT found." exit 1 fi unzip AdventureWorksLT2012_Database.zip -d ./AdventureWorksLT2012_Database docker build -t sqlserver_include_sample . docker run -e 'ACCEPT_EULA=Y' -e 'SA_PASSWORD=P@55w0rd' -p 1433:1433 -d --name mssql sqlserver_include_sample
- 配置したシェルを起動します。
なお、その際にDockerには4G以上のメモリを割り当てておきます。
これはSQlServer起動時に割り当てが4G以下の場合メモリ不足で起動しないためです。$ sh ./run.sh
- 配置したテスト用のデータをアタッチします。
$ mssql -s localhost -o 1433 -u sa -p P@55w0rd -q "CREATE DATABASE MyAdventureWorks ON (FILENAME = '/var/opt/mssql/data/adv/AdventureWorksLT2012_Data.mdf'), (FILENAME = '/var/opt/mssql/data/adv/AdventureWorksLT2012_log.ldf') FOR ATTACH;"
- アタッチが成功していれば以下のクエリを流すとサンプルデータの値が取得できるはずです。
データベース一覧習得$ mssql -s localhost -o 1433 -u sa -p P@55w0rd mssql> .databases name ---------------- master tempdb model msdb MyAdventureWorks 5 row(s) returned
テーブル一覧習得
$ mssql -s localhost -o 1433 -u sa -p P@55w0rd mssql> use MyAdventureWorks OK mssql> .tables database schema name type ---------------- ------- ------------------------------- ---------- MyAdventureWorks SalesLT Customer BASE TABLE (省略)
テーブル参照
$ mssql -s localhost -o 1433 -u sa -p P@55w0rd mssql> use MyAdventureWorks mssql> select CustomerID,FirstName,MiddleName,LastName from MyAdventureWorks.SalesLT.Customer ORDER BY CustomerID OFFSET 0 ROWS FETCH NEXT 10 ROWS ONLY CustomerID FirstName MiddleName LastName ---------- --------- ---------- ---------- 1 Orlando N. Gee 2 Keith null Harris 3 Donna F. Carreras 4 Janet M. Gates 5 Lucy null Harrington 6 Rosmarie J. Carroll 7 Dominic P. Gash 10 Kathleen M. Garza 11 Katherine null Harding 12 Johnny A. Caprio
下準備 pymsql
MySQLのときと同様PythonのSQL Server用モジュールを入れる必要があります。
PythonのSQL Serverの実装はpymssqlというようですが、
これはFreeTDSの上に構築されているとのことです。
Introduction — pymssql 2.2.0.dev documentation
そのため導入にはまずFreeTDSを導入し、その後pipコマンドでの導入となります。
$ brew install freetds $ pip install git+https://github.com/pymssql/pymssql.git $ pip list (省略) pymssql (2.2.0.dev0) (省略)
SQLServerからのデータ習得
ここまで来てしまえば、あとの実装はMySQLのときとほとんど一緒です。
一部使うメソッド等使うモジュール毎に異なっている点はありますが、
既に実装してあるコードと差分が少ないことがわかります。
# -*- coding: utf-8 -*- from logging import getLogger, StreamHandler, DEBUG import luigi import luigi.contrib.mssqldb logger = getLogger(__name__) handler = StreamHandler() handler.setLevel(DEBUG) logger.setLevel(DEBUG) logger.addHandler(handler) class extractSQLServerTable(luigi.Task): def run(self): msSqlTarget = luigi.contrib.mssqldb.MSSqlTarget( host="localhost:1433", database="MyAdventureWorks", password="P@55w0rd", user="sa", table="Customer", update_id="sample") connection = msSqlTarget.connect() connection.execute_scalar( "SELECT CustomerID, FirstName, LastName, (CASE WHEN title = 'Mr.' THEN N'男' WHEN title = 'Ms.' THEN N'女' ELSE '-' END) AS 'Gender' FROM SalesLT.customer ORDER BY CustomerID OFFSET 0 ROWS FETCH NEXT 10 ROWS ONLY;" ) with self.output().open('w') as out_file: for row in connection: out_file.write( u"{CustomerID}\t{FirstName}\t{LastName}\t{Gender}\n". format(**row)) def output(run): return luigi.LocalTarget( path="employees.tsv", format=luigi.format.UTF8) if __name__ == '__main__': luigi.run()
実装している中でハマった点としては、クエリのパラメータとしてUnicodeの文字列を使う点にハマりました。
今回の作例の場合ですと、titleの値によって男・女と出している点なのですが、
これは文字列の手前にNと付与することで対応しています。
SQL ServerにUnicodeの文字列を格納する方法 - 大人になったら肺呼吸
実行結果
$ python ./useSQLServer.py --local-scheduler extractSQLServerTable $ cat ./employees.tsv 2 Keith Harris 男 3 Donna Carreras 女 4 Janet Gates 女 5 Lucy Harrington 男 6 Rosmarie Carroll 女 7 Dominic Gash 男 10 Kathleen Garza 女 11 Katherine Harding 女 12 Johnny Caprio 男
まとめ
今回はSQL Serverに対してデータ習得してみました。
次回からはRedshiftへのアクセス等を調べていきたいと思います。